マタニティと産後ママ向け

骨盤ケア /  毎月1~2回 火曜日 or 水曜日

身体や骨盤のゆがみを感じて、身体を整える体操などを行います。
シェイプアップにもおすすめ。
時間)10:00~11:00
定員) 10 名
料金)500円/1回
対象)産後1ヶ月健診後~4ヶ月までの方
当院受診中の16週以降の妊婦さん*日程が不定期なのでイベントスケジュールをご確認ください。

~ 参加者のお声 ~

≪妊婦さん≫
*1時間ビッチリの内容で楽しかったです。良い運動になりました。
 簡単でリラックスした動きが多かったので続けたいです。
*とても分かりやすく産後も利用してみたいと思いました。

≪産後の方≫
*初回の為、どれだけ覚えているかわかりませんが出来る時間を使って続けたいと思う。
 最後にポイントを教えて頂いたのでそれだけでも重点的にしたいと思う。
 リフレッシュする時間となりました。
*楽しかった!リフレッシュできた。
*簡単な動きがたくさんあったので少しづつ出来そうです。
 楽しくリラックスして出来ました。
*毎日続けていこうと思います。とても分かりやすくて身体もすっきりしました。


女性の為の健康美ストレッチ/  毎月第2水曜日
(コロナ感染防止の為、休止中)

全身を気持ちよく伸ばし、骨盤底筋鍛えます。

時間)10151145(ママ)
13:30
14:45(マタニティ)
定員)10
料金)マタニティ 500/1
   ママ  みつおっこ(みつお産婦人科で出産してお子様が1才になるまで) 500/1
       みつおっこ以外(みつお産婦人科以外で出産された方) 1,000/1

講師:久野真平 くのしんぺい
元ベルギー王立ワロニーバレエ団
元ロンドンシティバレエ団(後援者 ダイアナ妃)
財)日本体育協会公認ジュニアスポーツ指導員
足と靴と健康協議会(FHA)歩行講師
産婦人科でホールアップ呼吸法・こんぶ体操・歩行の指導を行っている。
☆久野先生のブログものぞいてみてくださいね♥
http://ameblo.jp/wholeup/
arukukarada歩くことと身体の研究所

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆雅彦院長から熱いメッセージ!!
”ウォーキングのすすめ”
院長より♪

☆講師の久野先生からもウォーキングや、ヨガ(昆布体操など)の模様を紹介
久野先生より♪

☆2011年4月に実施されました、東日本大震災復興チャリティーウォーキングの模様が
KYTの”NewsEvery”をはじめ、日本テレビ系列のテレビで紹介されました
http://youtu.be/xkxjRhxQKmM

☆久野先生からもう一点!!!
”こどもの足を守れ!プロジェクト” といたしまして、
足歌たいそう「かかとトントントン」の動画が紹介されております
http://youtu.be/j1R-llDSrgg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~ 参加者のお声 ~

≪妊婦さん≫
*楽しかったです。また参加したいです。
*ただストレッチだけではなく色々な話がとても役に立ちました。明るく楽しい感じで良かったです。
*とても気持ち良くできた。楽しい雰囲気で良かった。
*楽しく分かりやすかったです。
*出産前のストレッチが勉強できて良かったです。

≪産後の方≫
毎回家でいかに体をのばしたりしていなかったかを感じます。家でももっとストレッチの時間を取りたいです。(取ります)1回自分の身体と向き合う貴重な時間です。
久しぶりに体を動かせてとても気分転換になりました。体を動かすって大切なんだなと改めて感じました。
汗かいてすごく楽しかったでうす。体を動かすことの楽しさを毎回本当に思います。
*楽しかったです!!
走り回れて楽しいです。月1回ではなく回数を増やしてほしいです。また参加します。
1回ではものたりないので何回かやってほしいです。